先日、11/27~29に幕張メッセで開催された、「 “日本の食品”輸出 EXPO 」に取引先様が出展されていたこともあり参加してきました。日本各地から多くの事業者様が出展され、多くの海外バイヤーが来場され、大変盛り上がっていました。
何となくザ日本という商品よりも、スタイリッシュな商品が好まれるようです。
あと、これは日本の展示会の独特な慣習だと思うのですが、事業者様の多くは売り物の商品について、商品規格や価格をバイヤーから尋ねられると、その場でPRが出来ずに持ち帰ってしまいます。いつもなぜなのか?と不思議に思います。海外バイヤーはその場で決める方が多いので、この日本独特の「展示会ではなぜか交渉はしない」という文化は、機会損失がとても大きいなあと、ふと通路を歩きながら商談を眺めていて改めて感じました。
日本在住、海外在住の外国人人材の。募集・選考・定着までを一貫して行います。アルバイトから正社員まで、多様化するニーズに対応可能です。各種補助金・助成金も支援いたします。
【主な支援サービス内容】
・技人国ビザ人材採用
・特定技能ビザ人材採用
・アルバイト採用
・助成金/補助金書類サポート など
東・東南アジア各地の市場についての情報提供や、販路開拓、商談会などを行います。
現地に精通した日本人や、通訳手配も可能です。各種補助金・助成金も支援いたします。
【主なサービス内容】
・海外での販路開拓/商談会の実施
・ASEAN海外出張代行サービス
・現地市場の視察/情報提供
・助成金/補助金書類サポート など
国外からの観光客増加施策のため、現地旅行会社への営業活動や、デジタルでのプロモーションを両軸で行います。各種補助金・助成金も支援いたします。
【主なサービス内容】
・SNS運用でのPR(facebook等)
・現地メディアでのPR
・インフルエンサー招聘
・助成金/補助金書類サポート など
海外への販路開拓、外国人人材採用、
地域プロモーションでお困りでしたら
お気軽にご相談ください。